吟醸・最近思う事 2009年
 

 思う事が少なくなってきた年頃ですが、頭の運動にキョロキョロしながら身近な話題を伝えていきたいと思います。疑問・励まし・ご意見がありましたら  「掲示板」  に書き込んでください。そこから話題が広がれば”また楽しや”です。

                                                    <1月下旬へ

  1月15日     神頼み”過去最高、三が日の初詣で121万人増

 正月三が日の主な神社・仏閣の人出が昨年より121万人増加し、統計を取り始めた1974年以降、過去最多の9939万人に上ったことが9日、警察庁のまとめでわかった。
 昨年12月に発表した見込みより133万人多く、同庁は「好天が続いたことに加え、不況の影響で神頼みという人も多かったのではないか」と分析している。

 神社・仏閣の人出は2003年以降、7年連続の増加。最も多かったのは明治神宮(東京)の319万人で、成田山新勝寺(千葉)298万人、川崎大師(神奈川)296万人と続き、全国49か所の神社・仏閣で40万人を超える人出があった。

 主な行楽地の人出は343万人で、昨年より4万人増加。
東京ディズニーランド・ディズニーシー(千葉)が最も多い34万2000人、
HOT☆FANTASY ODAIBA(東京)が17万人だった。
2009年1月9日  読売新聞)

 
  1月14日     

 

 早咲きの盆栽の梅が満開になっています。このお宅では、もう春です。

 
  1月13日     成人式

 

 1/12は成人の日でした。光り輝く20歳、美しき新成人に祝福を。

 
  1月12日     佳余嬢個展

 我が火災予防(消防団)の団員の仲間が個展を開きました。早速駆けつけて激励。素敵な発想とタッチが素晴らしい。
将来が楽しみです。

 
  1月11日     Microsoft Windows 7マイクロソフト ウィンドウズ セブン

 マイクロソフトが開発している、Windows Vistaの後続バージョンとなるOS。

 本来、次期クライアント用Windowsの社内開発コード名だった物がそのまま製品版の名称として採用された。クライアント向けWindowsの次期メジャーアップデートとなる。

 製品名の中の”7”は、Windows 1.0〜Vistaに続く7番目のOSに由来している。ただし、バージョンは6.1と表記されており、WindowsOSとしての「バージョン7」では無い。マイクロソフトのWindows開発チームからも、Windows 7はVista (Ver 6.0) を基に改良したカーネルが使用されており、新規開発は行われていないことが明らかにされている。リリースの状況としては、Windows 2000(Ver5.0 開発期間4年)のマイナー・アップデートであったWindows XP(Ver5.1 開発期間1年)と相似形をなしている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 当然次期OSの開発が着手されているのは当たり前ですが、その名前が「Windows 7」で、2010年初頭の発売が予定されている。と聞くと、VistaをパスしてWindows 7を待てばいいのかと思ってしまいます。

MS、次期OS「ウィンドウズ7」試験版を公開

 【ラスベガス=池松洋】米マイクロソフト(MS)は1月7日、次期パソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」の試験版を、米国時間9日から順次、同社のサイトからダウンロードできると発表した。

 来年初頭の発売を目指すウィンドウズ7は、現行のビスタを土台に操作性や作業効率を向上させ、ネットワーク接続機能も強化。ビスタの操作性が旧OSのXPよりも低下し、XPの利用者のビスタへの乗り換えが遅れていると指摘されていた。
2009年1月9日  読売新聞)

 Windows 7の試用で気づいた、おそらく最も重要なこととしては、Vistaの時よりも、どことなく「Windows XPのフィール」を、まずは感じさせられるという点がある。Windowsシステムにとっては相性の悪い、Appleの「iTunes」のインストール時を除いては、今回の非力なテストマシン(2.8GHzのPentium 4プロセッサ、80GバイトのIDE接続のHDD、512Mバイトのメモリ)でも、Windows 7が、HDDのクラッシュや、応答しなくなる現象を示すことはなかった。(CNET Japan)

 
  1月10日     氷雨

 早朝都心でみぞれ混じりの雨が降りました。気象庁の発表ではそれで初雪を観測したと発表しました。
山沿いでは雪になっていると発表していますが、下町ではみぞれも見られず、痛いような冷たい雨が一日中降っています。これで晴天続きが終わりましたが、明日からまた天気がよさそう。 火事や風邪にご注意!

 
  1月9日     梅の蕾

 つぼみも膨らんできました。寒さの中に春が待っています。千葉にて

 
  1月8日     ランニング
 

 お揃いのウエアーで皇居の二重橋前を駆け抜けていきます。走り慣れているようにも思いませんが、この寒い中、学生さんでしょうか、社会人でしょうか。

 
  1月7日     本日も晴天
 
 東京は本日も快晴。去年から約2週間この状態が続いています。

 晴れは良いのですが、空気が乾燥していて、喉をやられている人が出ています。これで、風邪が流行ったら大変です。

 1/6夕方 撮影

 
  1月6日     瓶包装


 風呂敷で一升瓶を包むとこの様な形になります。
 いいですね、こんな形で贈り物を受け取ったら涙ものです。

 でも、これはお酒売り場の進物ディスプレー。担当者も粋な飾り付けをするものですね。

 風呂敷で一升瓶以外にも、球形のスイカを包んだり出来ますし、当然角物はお手のもの。へたなエコバッグより利用範囲が広いでしょう。

 
  1月5日     イルミネーション

 今年も東京駅丸ビル裏の通りで光のお遊びをしています。

 寒い中ですから、人通りはまばらです。

携帯で1/4 午後7時頃

 
  1月日     参道の食べ物屋

  

 深川八幡から成田山に抜ける参道に並んだ屋台。大人の私でも財布の紐がゆるみます。
はい! ゆるんでビールで一息。

写真をクリックすると大きくなります。

 
  1月3日     大吉

  

 初詣に深川八幡、隣の成田山に行って来ました。一年の吉凶を見る真剣な眼差しが有りますが、
結果は如何に。
  このコーナーをご覧の皆様には、代表して参拝してきました。結果は『大吉』ですぞ。
写真をクリックすると大きくなります。

 
  1月2日     丑年


 今年の美女は牛に乗ってやって来ます。

 

左図;「跖(せき)婦人伝」押し絵からの版画

 下級遊女の中にも心正しく美しき者がいて、お客が忘れていった大金を取りに来るまで、年季を延ばしても待っていたという。

 落語「もう半分」の酒屋の女主人や、同じく「藁人形」のお熊みたいな女ばかりではなかったのです。

 

 
  1月日     明けましておめでとうございます

 

 今年もよろしくお願いします。

  首を振り振り、目をキョロキョロさせながら、このキーボードから話題が提供出来たらと思っています。
 写真; はりこの「福うし」、出雲地方の郷土玩具

 

HOMEに戻る   続き(12月下旬)のページに

 

 

inserted by FC2 system