吟醸・最近思う事 2017年

 

 

 思う事が少なくなってきた年頃ですが、頭の運動にキョロキョロしながら身近な話題を伝えていきたいと思います。疑問・励まし・ご意見がありましたら  「掲示板」  に書き込んでください。そこから話題が広がれば”また楽しや”です。

 

6月下旬へ
  6月15日   梅雨


 やっと梅雨らしい雨が降ってきました。カラ梅雨だと何か寂しい想いがあります。

 
  6月14日   パンダの赤ちゃん誕生


 上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんが12日誕生しました。今度は無事成長して欲しい。
 動物園がある上野駅周辺ではパンダの赤ちゃん誕生で賑わっています。駅ナカの売店ではパンダに関した色々なものが、お土産として売れています。

 
  6月13日   朝顔


 夏の代表的な朝顔が咲き始めています。 昔から有る日本固有の朝顔ではなく、西洋朝顔で早い時期から咲いて、長い時期楽しめます。

 
  6月12日   ホームの石柱


 地下鉄・六本木駅のホームの柱です。石に写ったホームの様子がまるで魚眼レンズで見ているようです。

 
  6月11日   アメリカでいご


 花と言うより、赤い葉(花びら)が枝に満載。緑の中の赤い色は目立ちます。メキシコでは、花をサラダや煮物などに利用する、と言いますが、味はどうなのでしょう。

 
  6月10日   カーネーション


 母の日で贈られた鉢植えのカーネーションがまだまだ元気に咲き誇っています。

 
  6月9日   ツバメ


 地下鉄の地上に口を開く梁の部分にツバメの巣が有ります。去年の空になっていた巣に今年も戻ってきて子育てをしています。なかなか親鳥を見ることが無かったので、今年はもう来ないのかと思っていましたが、子供の頭が見えて一安心。駅側も気を使って、その真っ下は階段に色付けして、フンの落下に注意の張り紙を出しています。

 
  6月8日   アジサイ


 関東地方が梅雨に入ったと気象庁が発表しました。これからジメジメした日が続くのでしょうか、気が重くなります。この梅雨に一番似合う花が我が家のベランダで咲いています。

 
  6月7日   立葵


 夏の青空に向かって大きな花を枝イッパイに咲かせています。梅雨になる前に咲き終わりたいところでしょう。

 
  6月6日   鳩の春


 春の季節とでも言いましょうが、夏の季節になってもハトには春なんですね。真冬以外は全て春みたいです。

 
  6月5日   無花果


 イチジクの季節になりました。とろけるような甘さとツブツブ感が有って、この季節でなくては食べられない貴重な果物です。

 
  6月日   ナデシコ


 ナデシコの花は盛りと、咲き誇っていますが、日本女子サッカーはどうしたのでしょうね。話題が聞こえてきません。

 
  6月3日   横山大観


 「游刃有余地(ゆうじんよちあり)」 横山大観筆。東京国立博物館蔵。
 中国の料理の名人『丁』が、文惠君(惠王)に、技よりも道の探求が牛の解体の極意であることを話す。文惠君は、その話を聞いて、秘訣(道)を悟った。荘子の話から取材した大観。 

 
  6月2日   サツキ展


 サツキ展の優秀賞ですが、この幹というか根の絡み具合が、スゴイ。

 
  6月1日    サツキ


 サツキ展の花が初夏を彩っています。サツキ(皐月)はツツジ科ツツジ属に分類される植物で、山奥の岩肌などに自生する。盆栽などで親しまれている。他のツツジに比べ1ヶ月程度遅い5〜6月頃、つまり旧暦の5月 (皐月) の頃に一斉に咲き揃うところからその名が付いたと言われる。ほかのツツジ類と比べて花形や樹形についてはほとんど相違がないが、開花期が異なるために園芸的に区別されている。

 



 HOMEに戻る   続き(5月下旬)のページに

inserted by FC2 system