吟醸・最近思う事 2019年

 

 

 思う事が少なくなってきた年頃ですが、頭の運動にキョロキョロしながら身近な話題を伝えていきたいと思います。疑問・励まし・ご意見がありましたら  「掲示板」  に書き込んでください。そこから話題が広がれば”また楽しや”です。

 
1月下旬へ
  1月12日    水仙


 春になるのを待ちかねて、水仙が花開いています。

 
  1月11日    にもく寄席

 JR大塚駅前南大塚文化センターで行われた、杵柄会友による落語会が開かれました。寒い中毎回足を運んできてくださるお客様に感謝です。今回も盛会の内に落語も手品も楽しんでいただけました。

 
  1月10日    盗難防止センサー


 最近では図書館の蔵書の無断持ち帰りを防止するためのセンサーが、表紙の裏などに貼り付けられています。電池も無いのにゲートを通ると警報が鳴るようになっています。こんな簡単な仕掛けで、蔵書の不正持ち出しが無くなったんでしょうね。

 
  1月9日    サザンカの葉


 サザンカの葉が日に当たって、透けて見えます。花も綺麗ですが、葉脈が見えるのは、ここだけにスポットライトの夕日が当たっているからでしょう。

 
  1月8日    サザンカ


 純白のウエディングドレスのような清楚で美しさが有ります。これもサザンカ。

 
  1月7日    インベーダー


 堀の石垣にインベーダーの忍び寄る痕跡発見。

 
  1月日    薄氷


 東京にも薄氷が張りました。寒いはずです。上野不忍池にて。

 
  1月5日    除夜の鐘の後


 上野寛永寺です。芝増上寺と並んで徳川将軍の墓所として有名で、除夜の鐘の時は大勢の参拝客でごった返すのですが、一夜明けると静かな普段の姿に戻っています。

 
  1月4日    初詣


 初詣に湯島天神に初詣に行ってきました。亀戸天神は本殿まで数百mの長〜い行列が続いていますので、湯島天神に行ったのですが、同じような行列があって、私はいつものように脇から入って、参拝してきました。庭の梅の木は堅い小さなつぼみを付けているだけで、春は未だ遠い感じです。ここに来る参拝客は入試や入学祈願が主で、他と違って若い人達が多く、明るい春が来る事を祈願しました。

 
  1月3日    初夢

 初夢は「一富士二鷹三茄子」と言われますが、いつ見た夢を初夢とするのでしょうか。元日の明け方に見る夢、元日の夜に見る夢、二日目の夜に見る夢、その年の最初に見る夢、節分の夜に見る夢、さ〜、いつの夢でしょうか?。
 初夢を見るには、枕の下にこの様な絵を敷いて寝た時に見る夢を言うと言われます。江戸から明治に掛けては「お宝、おたから」と言って売りに来ました。現在は売りに来ませんので、初夢は見られません(?)。どうしても見たい人は、これをプリントアウトして初夢を見ましょう。オリジナルが欲しい人は上野公園内にある五条天神社で求める事が出来ます。

 文章は回文になっていて「永き世の遠の眠りのみな目ざめ波乗り船の音のよきかな」。前から読んでも、後ろから読んでも同じです。

 
  1月2日    サザンカ


 寄り添って咲くサザンカ。サザンカは椿科に属しているので、見分けが付かなくなる上に、ツバキとの掛け合わせが有ったりで、見分けに苦労します。

 
  1月日    元日年賀状

   2019年元旦  本年もよろしくお願いします。

イラスト:橋本金夢氏

 




 HOMEに戻る   続き(12月下旬)のページに



inserted by FC2 system