吟醸・最近思う事 2021年

 

 

 思う事が少なくなってきた年頃ですが、頭の運動にキョロキョロしながら身近な話題を伝えていきたいと思います。疑問・励まし・ご意見がありましたら  掲示板 に書き込んでください。そこから話題が広がれば”また楽しや”です。

4月上旬へ
  3月31日   春の色



 桜のトンネルの下を緑道公園が走っています。浮き立つような舞台の中を春を楽しみながら通っています。

 
  3月30日   桜に雨

 満開になったソメイヨシノですが、あいにくの雨で傘をさして素通りする人だけです。花札だって雨が入ったらダメです。

 
  3月29日   桜が満開・桃の花も満開




 満開になったソメイヨシノと桃の花。桃の花って、本当に桃色なんですね。ソメイヨシノから比べると花色らしい春の色です。
 
  3月28日   ラーメン

 ベタベタラーメンを食べてきました。医者で検査結果が良かったと褒められ、栄養士さんも、我慢だけでは上手く行きませんから、たまには良いですよ。と言うことで、久しぶりの背脂こってりの濃厚ラーメンを食べたのですが、胃にもたれるのが悲しい。

 
  3月27日   墨田堤の桜・3



  3月24日撮影、続き。写真上、隅田川のコンクリート土手上でポーズを取る女の子。写真下、隅田川西岸の桜並木。今年は密に成るからでしょうか、向島芸者の茶店や町会の茶店がありません。出店が無かったせいでビールを買いそびれてしまいました。健康的なお花見でした。

 
  3月26日   墨田堤の桜・2



  3月24日撮影、続き。写真上、隅田川に架かる言問橋下から覗く対岸の桜。写真下、その隅田川西岸の桜並木。

 
  3月25日   墨田堤の桜



 隅田公園の桜が満開になりました。快晴の空の下、ウキウキした気持ちで大勢の人が散策に繰り出しています。写真上、隅田公園西側の土手側にある三囲(みめぐり)神社の鳥居です。江戸時代から浮世絵の題材に取り上げられる、石の鳥居です。写真下、桜の足元に咲き誇るカタバミが色を添えています。
 3月24日撮影。

 
  3月24日   ニチニチソウ

 蔓日々草、別名「ビンカ」という可憐な花です。ビルの北側入り口の小さな花壇に咲いていた花。

 
  3月23日   君子蘭

 毎年この時期に花を咲かせる君子蘭。雨の中、葉の中から茎が伸びてきて、その中の一輪が花を咲かせました。

 
  3月22日   サラダ

 定期検診で糖尿病の気が有ると宣告されてしまいました。薬は出さない代わりに、お米のご飯は半分にして、野菜を食事の前に食べきってから、炭水化物少なめの料理で食事をしなさいと言われてしまいました。野菜なんて今まで食べたことが無かったのですが、食べられるようになりましたし、外食をするとなると炭水化物ばかりなので、食べる物が無くなってしまいました。蕎麦屋、定食屋、洋食関係、ピザ、中華料理、寿司、パン、みんな炭水化物がメインです。困った。

 
  3月21日   ツバキ

 ツバキの花が首から落ちています。そろそろ花の季節が終わろうとしています。ソメイヨシノとバトンタッチです。

 
  3月20日   桜開花



 桜の名所、皇居の千鳥ヶ淵。桜は一分咲き、まだ、マスコミで騒いでいる程ではありません。その中でも桜の風情と認識できるところのピックアップです。見頃には1週間早いですね。2枚とも3月19日午後、撮影。

 
  3月19日   楽器練習

 大きな音が出る楽器ですから、屋外の開放されて場所での練習が最適なのでしょう。楽友が集まってきます。

 
  3月18日   虫の顔

 幹の根元近くに虫が挟まってしまったのでしょうか。近づいて良く見たら虫では無く、枝の根元でした。人騒がせな・・・。

 
  3月17日   木肌

 葉を落とした幹が素敵な模様を醸しています。 

 
  3月16日    ユキヤナギ

 一つの枝に純白の小花を沢山付けて春を呼んでいます。

 



 HOMEに戻る   続き(3月上旬)のページに



inserted by FC2 system