.

 

 

 

 

吟醸・最近思う事 2014年

 

 

 思う事が少なくなってきた年頃ですが、頭の運動にキョロキョロしながら身近な話題を伝えていきたいと思います。疑問・励まし・ご意見がありましたら  「掲示板」  に書き込んでください。そこから話題が広がれば”また楽しや”です。

 

7月上旬へ
  6月30日   ケーキカット

 

 

 姪っ子の結婚式がありました。嬉しそうな二人に祝福あれと、ケーキカットをみんなとは反対方向からスナップしました。

 
  6月29日   スモークツリー

 

 

 和名:ハグマノキと言うより、煙のようなモクモクとでた花(?)か枝(?)か分かりませんが、煙のごとくモクモクと出た部分が可愛らしい。

 
  6月28日   タワー型ジャングルジム

 

 

 東京地方は連日、雷をともなった突然の雨に戸惑っています。雨が上がれば子供達の世界。

 
  6月27日   ミラーの中のタワー

 

 

 ここは浅草通りを渡す業平橋の川の中。水が無いって? そうなんです、川は埋め立てられて河川公園になっているので、車の列を離れてノンビリと散歩が出来ます。スカイツリーの足元なんで、高すぎて直にカメラに納めることも叶わず、ミラーが置いてあります。ここに反射されたタワーはご覧のように手の内です。 

 
  6月26日   スイレン

 

 

 夏の風情にピッタリと収まるスイレン。清楚で良いですね。

 
  6月25日   茅輪

 

 

 茅輪(ちのわ)がこの神社にも置かれて、外国からの観光客が珍しそうに、カメラに納めています。私もこの輪をくぐって厄落としをしてきました。はい、私にだって悪さしているわけでも無いのに、厄がいっぱい付いています。と思っています。提灯を見るとお分かりのように、ここは上野の東、下谷神社です。江戸の職業落語家が誕生した地で、初代三笑亭可楽がここで寄席を開き落語への道を開いた記念すべき地です。

 
  6月24日   テントウムシ

 

 

 タチアオイの茎をよじ登って、何を探しているのでしょうか。餌のアブラムシはいませんが・・・。

 
  6月23日   練習船


 茨城県大洗の漁港に立っていますが、そこの漁港に停泊している漁船の幡が「練習中」。この漁船はきっと練習船で外洋まで出て若者を実地訓練してくるのでしょうね。漁師の卵がここから巣立っていくんです。

 
  6月21日   水道橋

 

 

 何をやっているのか、断崖絶壁に通路を作っているのかと思ったら、「首都直下地震対策工事」をJRが実施しているものです。神田川の垂直に切り立った崖の補強工事ですから、万が一のことがあったら、この崖を修復するのには相当な時間が掛かるでしょうし、総武線と中央線の電車がここに落ちたら大変です。
 江戸時代、ここに左から右に、城内に引き込む水道橋が架かっていたところです。 で、ここは水道橋。

 
  6月20日   鳥居

 

 

 外国からの観光客は見慣れない”門”に感激。記念撮影で大はしゃぎ。上野公園・花園神社参道にて

 
  6月19日   アジサイ

 

 

 アジサイらしい大玉の球形の花。ピンクの色が可愛らしい。 

 
  6月18日   寄り道

 

 

 高速道路の日陰の部分で一休み。何を話しているのでしょうか。 

 
  6月17日    ヘラオオバコ

 

 

 土手に咲き乱れている雑草。いえ、名前がちゃんと有って「ヘラオオバコ」、花火のように下から順番に上に向かって咲いていきます。 

 
  6月16日    参道

 

 

 こんなにも悪いおみくじを引いてしまった参拝者がいたんですね。良ければ持って帰りますし、財布にでもしまっておきます。我が息子などは吉や大吉が出るまで引き続けます。それっておみくじ?。
 

 

 

 

HOMEに戻る   続き(6月上旬)のページに

 

 

 


inserted by FC2 system