[最近思う事] 2006年

 思う事が少なくなってきた年頃ですが、頭の運動にキョロキョロしながら身近な話題を伝えていきたいと思います。疑問・励まし・ご意見がありましたら  「掲示板」  に書き込んでください。そこから話題が広がれば”また楽しや”です。

                                                  <4月上旬へ

   3月31日     お花見
  東京・隅田公園では桜が満開になりました。

 花冷えのする3/30です。平日の夕方ですが、風が強くて北風に花びらが揺れています。花の下を歩く人達は寒さの為に縮こまっていますし、ワンカップの熱燗を飲みながら震えている花見客もいます。
 さすがにこの時間では宴会をやっている人はいないので、静かにお花見が出来ます。
 今週の土・日曜は最高の見頃になるでしょう。

写真をクリックすると6枚組の大きな写真集になります。

   
   3月30日     60歳のラブレター
 

第6回「60歳のラブレター」大賞を紹介

大賞作品

 シルバーエイジになって、我が伴侶に言葉で直接愛を伝えられない世代が、文に託して夫婦の絆、愛を表現したのが、ここにあります。

住友信託銀行 http://www.sumitomotrust.co.jp/ 

 大賞に続いて金賞、手紙文化振興賞も、素敵な作品が集まっています。つい感動して、涙ぐんでしまいます。

手紙文化振興賞
田端 静子たばた しずこ 様 [埼玉県 51歳]
 今朝テレビで誰かが言ってた。
世の中のイイ男は、頭の良い女が取っちゃって
次にイイ男は、綺麗な女が取っちゃうんだって。
好夫さん、私今日まで気がつかなかったけれど、すっごく頭の良い女だったみたいです。

 私も伴侶に声に出して言わなくてはいけませんね。言ったら「なによそれ!何か企んでいるの?」、なんて言われそうです。

   
   3月29日     携帯電話
 

 携帯電話が調子悪くなってきました。どこが・・・、なんて深く追求しないの。ホントなんです、パタンと閉じると電源まで落ちてしまいます。電波の調子が悪いとこに行っていたんですか、と言われる始末です。
 仕事のグッズですから、新しいのに変えました。前回同様同じメーカーの製品ですから使用感は変わらないので、違和感なく使い初めています。
 ホントに言いたいのはカメラが凄いのです。今までは200万画素でしたが、今回は316万画素です。ごく最近まで主流だったデジカメに負けないくらいです。「最近思う事」の写真は半分以上が携帯でしたが、これからはもっと比率が上がるでしょう。
 携帯を変えたのか、デジカメを買ったのか、判断に困る私です。

 でも、「おサイフ携帯」や「TV電話」の機能が付いていますが、使うつもりが無いので未だ分かりません。でもでも、私の携帯に電話する時は風呂上がりの時は注意が肝心ですよ??。

 今まで使っていた携帯ですが、回収をドコモにお願いしました。ここで問題になるのが、携帯に書き込まれている個人情報です。それをどう処理するかです。本体から削除項目を拾って削除しても根本的には削除出来ていません。
 個人的には、ハンマーでたたき壊すのがベターなようですが・・・。
 では、どうやってドコモでは削除してから廃棄しているのでしょう。
それは簡単です。機械的に、3ヶ所に穴を開けます。電源オンのボタン、設定の◎ボタンの中央、数字の”5”ボタン、を特殊工具で打ち抜くと再現不可能になるそうです。

   
   3月28日     桜の語源
 

 サクラは”サ”と”クラ”がひとつになってできた言葉とも言われています。”サ”は、早苗、早乙女、五月(さつき)、の”サ”と同じように稲の霊を表し、”クラ”は、神が鎮座する場所の事ですから、田の神が宿るところを”サクラ”と呼んだと言われます。いにしえの人々は、桜の花が咲く事をもって、待ちわびた季節の到来をとらえ、農作業を始める目安にしました。
 田の神は、山から里に降りてきて桜の木に宿ります。春の一日、その花の元で、神と共に酒食をともにする祭りが営まれまれ、秋の豊作を祈願しました。農耕民族にとっての桜は、単なる鑑賞の花ではなかったのです。

 我々も、桜の花の下で宴を組むのはその遺伝子のせいなのでしょうか。

 もう一つの説では、動詞の花が咲く”さく”と、接尾語”ら”がついてそのまま名詞の”さくら”になった、と言います。静岡地方の言葉では「何々をする」、と言う時「何々をするら」と”ら”がつきます。その”ら”でしょうか。
一般的にはこちらの説を採る事が多いようです。

   
   3月27日     沈丁花
 

 道を歩いていても 沈丁花(じんちょうげ)の強い香りが漂ってきます。
 梅から桜に変わる今の時期、桜に負けじと香りを漂わせて自己主張しています。

 キンモクセイと表題に書きましたが、沈丁花と混同するなんて、なんてお馬鹿さんなのでしょう。沈丁花と訂正します。

写真をクリックすると大きな写真になります。

   
   3月26日     レンギョウの花と雀の親子
 

 深川の小さな公園に素敵な車除けがあります。そこに4羽の雀がパイプの上でお話をしています。こんな素敵な雀なのに作者のプレートがないのが淋しい。
 その先の植え込みには黄色い花を着けたレンギョウの花が咲いています。春の散歩道です。

写真をクリックすると大きな写真になります。

   
   3月25日     モクレン
     

 木蓮、白木蓮どちらも見頃です。
 梅から桜に移る一時に、大きな花を木にいっぱい着けて、ゴージャスな春を奏でています。

写真をクリックすると大きな写真になります。3/24横浜・鶴見区にて撮影

   
   3月24日     桜開花:予想対決、気象庁に軍配 
 
咲き始めた桜の下を歩く人たち=東京・上野
公園で21日午後1時45分、森田剛史写す
  桜の開花時期を巡っては、3月上旬の時点で気象庁と民間気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京都港区)の予想が大幅に食い違い注目を集めていたが、最終的に3月22日と予想した気象庁に軍配が上がる格好となった。

 当初の予想は、同庁が25日、ウェザーニューズが30日。3月中旬にそれぞれ22日と24日に修正した。

 同庁は今年から開花予想日を算出するため新たな数式を導入し、予想の精度向上を狙った。ウェザーニューズは約5000人の利用者からの情報を基に、独自の計算方法で予想日をはじき出した。

 同庁の担当者は「東京の開花日については反響が大きく、ホッとしているが、大阪や名古屋など、まだ開花していない地域もあり、新数式が正しかどうかは予断を許さない」と慎重に話す。一方、ウェザーニューズは「気象庁は1本の標本木だけで判断しているが、こちらは都内355本を見て判定。現段階で23本しか咲いておらず、気象庁の開花宣言は早過ぎる」としている。毎日新聞 3/21

 東京地方では1割咲きと言うところでしょうか。まだまだ桜が咲いたという風情はありません。

   
   3月23日     桜開花
   ソメイヨシノが開花しました。当家の回りでも数輪の花を着けていますが、桜が咲いた、と言うほどではありません。
 桜の種類は300種あるといわれていますが、皇居ではその幾つかが花咲乱れています。その一部をご紹介しましょう。
 

写真をクリックすると大きな写真になります。3/22撮影

   
   3月22日     アンズの花/桜・開花宣言
 

 杏の花が咲きました。桃の花だよと言えば、桃の花。梅の花だよと言えば梅の花。と言うぐらいよく似ています。ポッチャリと桃色の花が初々しい。

写真をクリックすると大きな写真になります。

 桜の開花予報が東京では22日と気象庁では予報していま した。当家の前の公園では花芽が赤く膨らんでいますが、まだ1輪も開花していません。しかし、気象庁は3/21東京・横浜に開花宣言を出しました。桜の季節に突入です。1週間後の満開が楽しみです。

WBC世界一
 
王JAPAN念願の世界一になりました。決勝JAPAN10−6Cuba 全選手頑張ってオリンピック以上に盛り上げをしてくれました。アリガトウ王JAPAN。 おめでとう王JAPAN。

   
   3月21日     お彼岸の中日/春分の日
   春分の日;自然をたたえ、生物をいつくしむ。
 秋分の日;祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。
と、「国民の祝日に関する法律」には記されています。

 その堅い事は別にして、昼の時間と夜の時間が同じになる時。別の言い方をすれば太陽が真東から出て、真西に沈む日です。
 この日を彼岸の中日とよび、前後3日間の1週間を彼岸とよびます。源氏物語の時代から彼岸と言えば、祖先をうやまう行事として定着していました。
 春の彼岸には”ぼた餅”を供え、秋の彼岸には”おはぎ”を供えます。どちらも同じものなのに、その季節の代表的な花の名を付けてよんでいます。季節を感じさす風雅な粋さを感じます。
 また、彼岸は悟りの世界という意味もあります。

 「今日彼岸菩薩の種を蒔く日かな」 松尾芭蕉

 春分の日と秋分の日は毎年微妙にずれますので、前年に官報で公表されます。今年は3月21日が春分の日でした。
 お墓詣りしましたか。

   
   3月20日     日本WBC決勝へ号外が出る
 

  WBC対抗戦、韓国に完勝、決勝戦に進む。有楽町で号外を貰いました。写真はその号外で、決勝戦のキューバとの対戦を報じています。 

 【サンディエゴ(米カリフォルニア州)=小石川弘幸】野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」は18日(日本時間19日)、サンディエゴで準決勝2試合が行われ、日本は今大会で2連敗を喫していた韓国に6―0で快勝した。
 20日午後6時(同21日午前11時)から行われる決勝では、準決勝でドミニカ共和国を破ったキューバと世界一をかけて対戦する。
 日本は、先発の上原浩治(30)(巨人)が、7回を被安打3の8奪三振という快投。打線は七回、代打・福留孝介(28)(中日)が、右越えに先制2ラン。さらにイチロー(32)(マリナーズ)の適時打など打者一巡の猛攻でこの回一気に5点を挙げた。
「読売新聞3/19より」
写真、7回1死2塁、福留が先制の2ランを放つ。

 久しぶりに血湧き肉躍る感動を覚えました。次回決勝戦が楽しみです。感動をアリガトウ王監督と日本チーム。

   
   3月19日     卒業シーズン
 

 卒業シーズン真の真っ只中です。近所の中学校の卒業式が行われ、拍手で在校生に見送られ近所の公園に再集合して、別れの余韻を楽しんでいます。
 花束を受け取った生徒、男の子のネクタイを無心して叶った女生徒、みんなで集合写真を撮って、何台もカメラを入れ替えている卒業生達。
 これからの旅立ちに、幸多かれと・・・。

写真をクリックすると大きな写真になります。

   
   3月18日     WBCのあからさまなアメリカびいき
  【アナハイム(米カリフォルニア州)=下山田郁夫】米国―日本の試合で日本の勝ち越し点を取り消した“疑惑の審判”・デビッドソンが、16日の米国―メキシコ戦でも誤審(?)を犯した。

 三回、メキシコの先頭打者・バレンズエラの右翼への大飛球は、右翼ポールの高さ3メートルの位置に当たり、右翼へ跳ね返った。ルール上は本塁打だが、この日、一塁塁審を務めていたデビッドソンが、本塁打のコールをせずにインプレーに。二塁打になった。
 メキシコベンチの抗議に対し、審判団が協議したが覆らず。さらに、メキシコベンチは、ボールについたポールの跡を示して再度抗議したが、判定は覆らなかった。
 球場内の各所に設置されたテレビモニターでも右翼ポールに当たるシーンが何度もリプレーされたため、観客席は騒然。球場のプレスルームでも、各国の記者が「野球のルールが変わったのか」と大会本部に確認に走るほどだった。
 この後、二死をとられたメキシコだったが、二死二塁からカントゥが中前に適時打。メキシコの先制点が入った。

 デビッドソンは、この日の二回の米国の攻撃でも、無死一塁から左飛で飛び出した一塁走者の帰塁が遅かったにもかかわらず、セーフの判定。これがこの日2度目の「?」付きの判定だった。3/17読売新聞より

 そこまでしてアメリカに勝たせたいのか!この、デビッドソン。

 WBCはこれで決勝ラウンドに日本チームが進出する事に決定。これによって、3度目の日本−韓国戦が行われ、決勝に向かう。

 日本チームの優勝を!

(写真;3/17日本TV、テレビ画面より)

   
   3月17日     ドラえもん
 

ドラえもんの足が汚れないワケ。
 ネコ型ロボット「ドラえもん」は靴は履いていません。それでは足が汚れてしまうでしょうし、痛くはないのでしょうかという、素朴な疑問が湧いてきます。

 ドラえもんは直接地面に足を着けていません。では、どうなっているかと言うと、地面からわずかに浮いているのです。その浮いた状態が3mmだそうです。私も初めて知りました。すごいパワーです。
 その凄いパワーと言えば、ドラえもんの一番の魅力となっている、それ。なんといっても「なんでもポケット」でしょう。私も欲しい。

ドラえもんホームページ http://dora-world.com/ ここでドラえもんとデートしてね。

   
   3月16日     火焔太鼓
 
   

 皇居楽部の中は古式舞踊や雅楽が出来るように舞台がしつらえてあります。雅楽の演奏で古式ゆかしい舞が踊られます。
 皇居のホームページを見ると一般公開がされていて、その雅楽と舞が見る事が出来ます。ただし予約で抽選に当たった人だけですがね・・・。

 落語「火焔太鼓」がここで見る事が出来ます。奥にある左右の大太鼓がそれです。風呂敷に包んで大名屋敷に持参出来るような代物ではありません。
 隣の小さいのはカネです。

写真をクリックすると大きな写真になります。

 

HOMEに戻る   続き(3月上旬)のページに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system